流行りに乗っかり…
土曜日に釣りに行ってきました♪
ただ、日が昇ってから風が強くて…中途半端な台風って…ほんと中途半端!
釣りづらいだけ(# ̄З ̄)
今回は、南西の風の予報だったので、真栄田漁港周辺を攻める作戦で家を出ました♪
漁港に着くとまだ暗く、外灯周辺にエギ投げるも無反応(´;ω;`)
移動しながらミノーを投げると、コツンとアタリがあるも乗らず…(ToT)
何回かのアタリの後に乗るも…針外れ(。>д<)
夜も明けて堤防の先端部に移動し、一投目で…ギュン♪
ど、まあまあ元気に引いてくれます!
さっきのようにバレないように慎重にランディングしたのは…
メッキ♪

何の子か分かりませんが、カスミでないことは確実(^-^)v
その後、またヒット!?したのかどうかも分からないようなチビメッキゲット!!

で、アタリも遠のき車に戻り、漁港奥を見ると…
小魚を追いかけているような波紋が( ☆∀☆)
急いで行ってミノーを投げると…

クワガナーゲット♪
そして、車で移動し砂浜!?海岸へ!!
いつものウェーディング開始ですが…風裏なのに風波が立つほど…( TДT)
それでも、激安スプーンジコマンカスタムを投げると…
いいサイズのイシミーバイ(イシガキハタ)ゲット(о´∀`о)
型が良かったので…舞い上がったみたいで…
ボガクリップせずに写真を撮ろうとして、イシミーバイがプルプルと…
撮影前リリース(。´Д⊂)
その後は真栄田漁港に戻り、再度ウェーディング!!
船道を目指すも、潮が下がりきらないのと風波で恐怖( ; ゜Д゜)
仕方なく浅場を適当に投げて帰ることに(´・ω・`)
まずは、小さなイシミーバイをオートリリース。
そしてお次は…
掛けた瞬間細長かったので、『サイアク(;´д`)』のシジャーかと思ったら…

まさかのローションフィッシュ!!青ヤガラでした(´ 3`)
口よりスプーンの方が大きいのに!?
そんな感じで、昼前になったので…この日の釣りも終了でした。
まぁ、新魚種が釣れたのでそれなりに良しとします!
ってか、あの風の中でも素潜りをする人がけっこういたことに…驚き(゜〇゜;)
みんな…好きだねぇ(ノ´∀`*)
ただ、日が昇ってから風が強くて…中途半端な台風って…ほんと中途半端!
釣りづらいだけ(# ̄З ̄)
今回は、南西の風の予報だったので、真栄田漁港周辺を攻める作戦で家を出ました♪
漁港に着くとまだ暗く、外灯周辺にエギ投げるも無反応(´;ω;`)
移動しながらミノーを投げると、コツンとアタリがあるも乗らず…(ToT)
何回かのアタリの後に乗るも…針外れ(。>д<)
夜も明けて堤防の先端部に移動し、一投目で…ギュン♪
ど、まあまあ元気に引いてくれます!
さっきのようにバレないように慎重にランディングしたのは…
メッキ♪

何の子か分かりませんが、カスミでないことは確実(^-^)v
その後、またヒット!?したのかどうかも分からないようなチビメッキゲット!!

で、アタリも遠のき車に戻り、漁港奥を見ると…
小魚を追いかけているような波紋が( ☆∀☆)
急いで行ってミノーを投げると…

クワガナーゲット♪
そして、車で移動し砂浜!?海岸へ!!
いつものウェーディング開始ですが…風裏なのに風波が立つほど…( TДT)
それでも、激安スプーンジコマンカスタムを投げると…
いいサイズのイシミーバイ(イシガキハタ)ゲット(о´∀`о)
型が良かったので…舞い上がったみたいで…
ボガクリップせずに写真を撮ろうとして、イシミーバイがプルプルと…
撮影前リリース(。´Д⊂)
その後は真栄田漁港に戻り、再度ウェーディング!!
船道を目指すも、潮が下がりきらないのと風波で恐怖( ; ゜Д゜)
仕方なく浅場を適当に投げて帰ることに(´・ω・`)
まずは、小さなイシミーバイをオートリリース。
そしてお次は…
掛けた瞬間細長かったので、『サイアク(;´д`)』のシジャーかと思ったら…

まさかのローションフィッシュ!!青ヤガラでした(´ 3`)
口よりスプーンの方が大きいのに!?
そんな感じで、昼前になったので…この日の釣りも終了でした。
まぁ、新魚種が釣れたのでそれなりに良しとします!
ってか、あの風の中でも素潜りをする人がけっこういたことに…驚き(゜〇゜;)
みんな…好きだねぇ(ノ´∀`*)
《今日のタックル》
ロッド:ダイコー アルテサーノ コンペティション
メジャークラフト KGライツ黒鯛
リール:ダイワ セルテート3000,2000
ルアー:アスリートミノー 激安スプーンジコマンカスタム
《 島入り後の釣果 》H26.4.1以降~
<魚の部>
アオヤガラ 1匹
アーガイ(ヒブダイ) 1匹
アマイユ(クロサギ) 1匹
イシミーバイ(カンモンハタ) 5匹
イナクー(オキフエダイ) 2匹
イヌバー(イトヒキフエダイ) 1匹
イノーアカジン 2匹
ウツボ 1匹
エーグヮー(シモフリアイゴ) 1匹
オジサン(ヒメジ) 2匹
カマス 1匹
ガーラ(ギンガメアジ) 4匹
ガーラ(クロヒラアジ) 1匹
キンギョ(ネンブツダイ) 10匹
クチナジ(イソフエフキ) 1匹
クワガナー(コトヒキ) 1匹
ジューマー(ヒトスジタマガシラ) 2匹
タカタシ(ヨメヒメジ) 1匹
タチウオ 4匹
タマン(ハマフエフキ) 2匹
トカジャー(クロハギ) 2匹
トカジャー(ニセカンランハギ)1匹
チヌ(ミナミクロダイ) 4匹
トゲチョウチョウウオ 1匹
ヒロサー(ホホスジモチノウオ) 2匹
ベラ 1匹
ボラ 1匹
ムチュー(オグロトラギス) 3匹
ムラサメモンガラ 2匹
<軟体系・貝類の部>
アオリイカ 16杯
クモガイ 5個
タカセガイ(サラサバテイ) 3個
チョウセンサザエ 2個
マガキガイ 21個くらい
ミミガイ 1個
ワタリガニの稚ガニ 40匹くらい
<海藻の部>
アーサー そこそこ
モズク たくさん
<バラシの部>
針伸ばされ 1回
道糸切られ 1回
26.9.20現在
ロッド:ダイコー アルテサーノ コンペティション
メジャークラフト KGライツ黒鯛
リール:ダイワ セルテート3000,2000
ルアー:アスリートミノー 激安スプーンジコマンカスタム
《 島入り後の釣果 》H26.4.1以降~
<魚の部>
アオヤガラ 1匹
アーガイ(ヒブダイ) 1匹
アマイユ(クロサギ) 1匹
イシミーバイ(カンモンハタ) 5匹
イナクー(オキフエダイ) 2匹
イヌバー(イトヒキフエダイ) 1匹
イノーアカジン 2匹
ウツボ 1匹
エーグヮー(シモフリアイゴ) 1匹
オジサン(ヒメジ) 2匹
カマス 1匹
ガーラ(ギンガメアジ) 4匹
ガーラ(クロヒラアジ) 1匹
キンギョ(ネンブツダイ) 10匹
クチナジ(イソフエフキ) 1匹
クワガナー(コトヒキ) 1匹
ジューマー(ヒトスジタマガシラ) 2匹
タカタシ(ヨメヒメジ) 1匹
タチウオ 4匹
タマン(ハマフエフキ) 2匹
トカジャー(クロハギ) 2匹
トカジャー(ニセカンランハギ)1匹
チヌ(ミナミクロダイ) 4匹
トゲチョウチョウウオ 1匹
ヒロサー(ホホスジモチノウオ) 2匹
ベラ 1匹
ボラ 1匹
ムチュー(オグロトラギス) 3匹
ムラサメモンガラ 2匹
<軟体系・貝類の部>
アオリイカ 16杯
クモガイ 5個
タカセガイ(サラサバテイ) 3個
チョウセンサザエ 2個
マガキガイ 21個くらい
ミミガイ 1個
ワタリガニの稚ガニ 40匹くらい
<海藻の部>
アーサー そこそこ
モズク たくさん
<バラシの部>
針伸ばされ 1回
道糸切られ 1回
26.9.20現在